2021-01-01から1年間の記事一覧
ボス戦 ← 前回 32歳の誕生祭 去る2021/12/13、私は32歳となった。改めて考えてみると32年も生きてるのか……。実家暮らしの現無職という世間体からいったん目を逸らせば、めでたいことである。というわけで、インターネット肉屋で買ったラム肉を調理して、めで…
100円/1頭 ハンズで衝動買いした ←前回 あまりにもラム肉が手に入らないために、インターネット肉屋に発注をかけた。ラムのラックとチョップとシャンクとランプを手に入れた。 ラックとチョップとシャンクは、もうすぐ来る私の誕生日に調理をするつもりだ。 …
今週のお題「最近あったちょっといいこと」 顛末 "Silent Tactics"。カードゲームというか、ボードゲームというか、3人対戦の陣取り合戦みたいなゲームだ。 知名度はほぼない。なぜならば、元はオンライン上の期間限定(2007年の12月のみ!)のネットゲーム…
ラムレッグのロースト ← 前回 はじめに もろもろあって、北海道での農作業ののち、ニュージーランドにワーキングホリデーで渡航しました。2019年の10月から2020年2月まで。渡航前までは農作業をする予定だったのですが、なんのかんので、主にラム肉と牛肉を…
ラムよ、遠きラムよ ← 前回 正直に言うと、私が、いつラム肉に出会い、どのような過程で好きになっていったのか、説明ができない。いつの間にか出会い、いつの間にか好きになっていた。まるで恋のようだ。 ラム肉との最初の出会いが思い出せない。私は、大学…
私はラム肉が好きだ。豚・牛・鶏・その他の肉と比べても、飛びぬけて羊肉が好きだ。その理由は未だによく分からない。前世が遊牧民だったのかも知れない。 ところで、私はいま、広島県の安佐北区という地域に住んでいる。街といえるほどではないが、田舎とい…
はじめに ファミリーマートに麻辣花生(マーラーピーナッツ)という商品が、……かつてあった:https://www.family.co.jp/goods/snack/5020270.htmlURLを残していたけど、もう売られてないらしく、リンクが切れている。 こういう商品だ: 大切りの乾燥揚げ唐辛子…